ITエンジニアを目指すネットワーク基礎講座_構築編



ITエンジニアを目指すネットワーク基礎講座_構築編

Rating 4.24 out of 5 (104 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • Cisco製スイッチ、ルータのアドレス設定やネットワーク構築、セキュリティ設定が出来るようになります
  • DHCPサーバの仕組みや構築ができます
  • 設定する事で座学ではない現場で使えるネットワークの技術が身に付きます
  • CCNAの勉強に役立ちます(ルーティングテーブルの確認方法やNWの登録方法が理解出来る為です)

Description

この講座は初心者向けの講座ですが、

ITエンジニアを目指すネットワーク基礎講座_初級編を

受講されていないようであれば受講する事をお勧め致します。


IPアドレスやMACアドレスの他に

HTTP、DHCP、DNSといったプロトコルの話を理解している前提で講義を行っております。


講座ではPacket TracerというCisco社が提供しているソフトを使ってネットワークの

構築(作成)をしますので実際のネットワークエンジニアの作業が体感出来ます。


構築内容

スタティックルート

ダイナミックルート(RIP OSPF EIGRP) …

Duration 8 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Beginner Level

Japanese

1063

Rating 4.24 out of 5 (104 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.